過労死等防止対策推進法では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。
月間中は、国民への啓発を目的に、「過労死等防止対策推進シンポジウム」を行うほか、「過重労働解消キャンペーン」として、集中的な啓発等を行うこととしています。
「過労死等」とは・・・業務における過重な負荷による脳血管疾患又は心臓疾患を原因とする死亡、もしくは業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする自殺による死亡又は これらの脳血管疾患、心臓疾患、精神障害をいいます。
下記に過労死等防止対策に関連するチラシ等を添付いたしますので、ご覧ください。